瑠璃釉とは 透明釉を基礎とし、そこに呈色剤として呉須(酸化コバルト)を混ぜることで、藍色を呈する釉薬です。 呉須は染付にも使用される絵具ですが、染付の場合は釉下に青色があるのに対して、瑠璃釉では釉自体に青色がついているという点で異なります。
粉彩とは中国・清代康熙年間に始められた陶磁器上絵彩色技法の一つです。別名で琺瑯彩、洋彩とも呼ばれあす。
SOLD OUT 中国美術 瑠璃釉 粉彩人物紋 棒瓶 清時代(FB22)
価格/売約済
- 商品コード
- FB22
- 商品寸法
- φ18cm 高43.5cm
【多少の誤差はご容赦下さい】 - 詳細・状態
- キズアリ。古物・中古品でございますので、画像をよくご覧になりご自身の判断にて ご購入下さい。
- 付属品
- 無し
ご注意
● 主に骨董品 古美術品など 古物・中古品を販売しておりますので、時代ナリのスレ、小傷、使用感などは ご承知の上ご購入お願い致します。
● 当方で見抜けない細かなイタミなどは 見落としてしまう場合もございます。画像は多数ご用意させて頂いてます。よくご覧になりお気に入りの商品がございましたら お気軽にご連絡下さい。
また 骨董 古美術品の性質上 神経質な方や新品(完全品)をお求めになる方は ご遠慮ください。
● モニター環境の色合いが違うこともありますのでご了承お願い致します。
● お気に入りの商品が ございましたら 店舗にて 実物を直に検品される事を おすすめいたします。
● 店舗にて併売しておりますので ご覧いただく事が可能でございます。
(注:店舗で先に売れてしまう場合もございますので予めご了承ください。)
● 商品の返品については特別な理由(商品説明以外の傷の有無など)の場合は商品到着後3日以内であれば返品可といたします。
● 何か気になる点などございます場合は、お気軽に下記のお電話にてご質問を受付ております。
● ご購入の歳は お電話にて受付ておりますのでお気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。
商品に関するお問い合わせは
下記までお気軽に!
営業時間 /10:00~18:00