安心、まごころ査定
三代続く骨董店
過去から現代へ
繋がる想い
鑑定館 西川口店
はじめまして、
代表の安尾栄介と申します。
ご閲覧ありがとうございます、「古美術店 安尾京栄堂」代表の安尾 栄介と申します。
祖父栄太郎を初代として数えて、三代に渡り古美術・骨董店を営んでおります。
創業80有余年、京都では老舗と言うには少々若いですが、それでも継続は力なり、祖父から父へ、父から私へと三代に渡りバトンを繋いでまいりました。歴史と文化の街京都、時間がゆっくり流れているように感じられるこの京都も、時の移り変わりには逆らえません。終活断捨離が流行語となりますように、茶道具や美術品の査定のご依頼件数は毎年増加傾向にございます。リフォームや建て替え 、老人ホームへの住み替えを機にご相談頂いただくことも多くございますので、是非一度お気軽にご相談ください。
安心・丁寧な査定、そして提案、説明を心掛け、全力であなたをサポートします。

安尾京栄堂が選ばれる理由
理 由1 三代に渡り続く古美術店

祖父、父、そして私へとバトンが繋がれました「三代続く骨董・古美術店」は、創業80有余年、店主を継ぎまして20数年が経ち、これまで多くの常連の数寄者様と骨董談義を交えてまいりました。
私の骨董・古美術の先生は 常連の世話好きなお茶の先生やコレクターのお客様たちと言えます。
店を継ぎました当時60代半ばだったお客様も、90歳に手の届く歳となり 想い出話をしながら断捨離のお手伝いをさせてもらう事も多くなってきました。
近年コロナの影響もあり、巣篭もり需要と言いましょうか、以前お世話になったお客様のご紹介やホームページを見たなど、お問い合わせいただく事が多くなってきました。
お手持ちの骨董・古美術品の整理をご信頼頂き、お任せ頂いております。
理 由2 一人一人の出会いを大切に 代表が直接対応

この仕事をしておりますと、いろんな人と出会いが有ります。
私自身、人とお会いすること、そして骨董談義やおしゃべりがとても好きです。
骨董屋のイメージといえば敷居が高そうで入り難いと思っておられる人も多いようですが、 京栄堂は大丈夫です。
なんでもお気軽にお尋ねください。
骨董・古美術品の真贋、その審査にはそれ相応の修行の時間と経験が必要だと思います。
赤ん坊が成人して大人になるような年月を、骨董・古美術商として過ごして参りました。
若い頃は、年配の人たち相手に査定して真贋を真面目に説明しても説得力もなく 早く骨董屋の似合う親父になりたいなと思ってましたね、私も四十代後半になり、鏡を見てそろそろ良い頃合いになってきた気がしますね(笑)。
多くの人のお役に立てたら幸いです。
古い物を大切にしている人は良い人だと思います。
是非安尾京栄堂にお任せください。
理 由3 京都に2店舗、関東エリアに1店舗展開中

現在、「安尾京栄堂 鑑定館西川口店」の他に、京都府内に、京都御所南寺町通の「安尾京栄堂 鑑定館本店」と、長岡京大阪近くの「京都骨董美術鑑定館」の2店舗を展開しております。
「安尾京栄堂 鑑定館」を 皆様のより近くに感じて頂けたら幸いです。


買取の流れ
安心の実績、まごころ査定、出張大歓迎
これまで培ってきました経験と知識を基に、住み替えや遺品整理、困った時のアドバイス、安尾京栄堂にできることを考えます。
あなたにとって最善の方法を提案させて頂きます。
残った処分品の見積もりや不動産仲介なども
お任せください。

-
お気軽にお問い合わせください
まずは、買取や査定に関することなど、お電話やLINE、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
【無料ダイヤル】
0800-919-5173 営業時間/10:00~18:00
-
お持ちのお品物についてお聞かせください
どの様な物をお持ちか、伝世・来歴などご説明下さい。LINEやメールで写真を送っていただけるととてもスムーズです。
-
訪問日をご相談させていただきます
訪問の査定日の予定を合わせます。車での訪問になります。住所の目印になる建物ガレージの有無、また道幅などもお知らせください。
-
お宅にお伺いします
直接お宅に訪問させていただきます。お宅に眠っていたお品物を拝見し、プロの見解を丁寧に説明いたします。お値段が合いましたらご成約となります。
買取商品一例

茶道具、煎茶道具、書画・掛軸、仏教美術、中国美術、高麗・李朝、作家物・人間国宝、刀・武具・甲冑、版画・春画、絵画・日本画・洋画、日本陶磁器、西洋アンティーク、能面・和楽器、香道具・沈香木、書道・文房具、金工作品、印籠・蒔絵、宝石 翡翠・珊瑚、象牙彫刻・根付、古書・巻物、おもちゃ・人形、軍隊・ミリタリー、贈答品・ギフト、古酒・ウィスキー、火鉢・鉄瓶、着物・和装小物、金・銀・プラチナ 等
まごころ査定を心掛けおります。
お気軽にご相談ください。
新着情報
お店からのお知らせ、ブログ、買取事例の新着記事です。

買取事例
京都市の実家に お爺さんの残した骨董品があり信頼できる古美術店を 探していて安尾京栄堂さんだったらとご連絡頂きました。 茶道具や絵画もまとめて鑑定して欲しいとのご依頼 お任せください。

買取事例
年末年始 沢山のご依頼ありがとうございます。ホームページを見てご依頼 頂いたお客様からのご紹介も多くとても嬉しい限りです。とても忙しく年始なは風邪を引き寝込んでおりましてブログも久しぶりになります。巳年もどうぞよろしくお願いします。

買取事例
鉄瓶 三個とコーチのバックを 査定して欲しい とご依頼頂きました。あいにくの雨の中 持ち込みしていただきました。埼玉県 西川口 店 戸田市 より 秋の整理 年末の片付け たくさんのご依頼 ありがとうございます。

買取事例
お父さんに 新築祝いにいただいた 木版画 チベット密教 鑑定依頼 曼荼羅 仏画 などを 整理したいと ご依頼が あり 訪問させて頂きました。鑑定の結果は いかに…閲覧ありがとうございます。
店舗情報
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-40-1 唐沢ビル1F
営業時間/10:00~18:00 定休日/不定休 ※要予約(ご来店前に必ずご連絡ください。)